2022/05/24 13:18
「まるで本物」カメヤマローソクの好物キャンドル入荷しました。職人が一つ一つ手作りしたロウソクです。お墓参りや仏壇にお供えとしては、もちろんインテリアとしてもお使いいただけます。火をつけるとにおいが...
2022/03/01 11:51
サイズ(外寸) 118x82x54 mm サイズ(内寸) 73x62x33 mm箱根の工芸品 寄木細工の秘密箱の21回を仕入れました。側面を21回スライドすると開けることができる箱です。開け方の説明書が付属しています。忘れ...
2021/08/05 12:59
寄木細工とは箱根の工芸品で様々な木材を寄せ合わせ模様を作り出し、かんなで薄く削り貼付したり装飾したりした手作り木工芸品です。決められた回数と手順で開けないと開かない仕組みの秘密箱や、簡単なからくり...
2020/09/16 19:59
久しぶりのブログです😅妹の知り合いから組み立て式の棚を頂きました❗カーマで電動工具を借りてきて妻と2人で製作…簡単な組み立て式だった事もあり、結構上手く出来ました❗たくさん陳列出来るようになり、また一つ...
2020/06/16 12:54
コレールのお皿❗軽くて丈夫な世界中で愛されているお皿です。デザインも青の花模様が周りに描かれており、爽やかな感じです。欠けや破損に耐性があるガラス食器。食洗機や電子レンジはもちろんオーブンにも使える...
2020/06/14 10:48
小さくてかわいいアルミ一人鍋❗一人暮らしでも手軽に鍋ができます。一人で鍋をしたくても、知らず知らずに具材を入れすぎて多くなってしまうことが…でも最初から一人用の鍋を使えば入れすぎてしまうこともありま...
2020/06/12 09:16
白山陶器のコーヒーカップ。1978年にグッドデザイン賞を受賞している物です。白磁立筋というシリーズで、ソーサーの中央に突起があります。カップもソーサーもちょっと変わった形で面白い印象ですね。白い無地に...
2020/06/11 12:59
昨日はあいにくの雨でしたが、予定通り店舗をオープンしました❗残念ながら天気の影響かお客様の来店はありませんでしたが…今後も不定期ながら営業していく予定ですので、店舗の方もよろしくお願いします❗次回は6...
2020/04/26 17:25
ふぐは福という響きに似ている事から縁起物とされています。まぁ不遇とか不具というそのままの響きをとって縁起が悪いという場合もありますが、縁起が良いという方を取った方が良いですよね😁たくさんあると福がた...
2020/03/03 18:57
八角形の変わった形をしたソーサーが特徴的なコーヒーカップ❗くっつけて並べて上から撮ると…なんだかコーヒーカップじゃないみたいに見えませんか?色合いはなんとなく昭和レトロな感じを醸し出してます😅丸いソー...
2020/02/18 20:36
見た目が可愛らしい「LIV-JOY ようじ入れ」。真ん丸いフォルムがほのぼの感を出していて癒されますね😄ようじ入れなのでもちろんつまようじを入れる物ですが、小物入れとしても使えます❗いろんな物を入れて飾って...
2020/02/12 23:27
今回紹介するのは竹で出来た帽子で、ハットではなくキャップの形をしています。とてもしっかりしてて丈夫そうです❗ひさしの部分がちょっと長い気もしますが😅大きさは少し小さめです。なかなか被ってる人を見たこ...
2020/02/11 13:32
葉っぱの形と色合いの小皿。見た目のインパクトで食卓のアクセントに良さそうです😄お子さんにも喜ばれそうですね❗葉っぱの中の葉脈が結構リアルな感じです。大きくはないので、ちょっとした物を乗せるだけになっ...
2020/02/04 17:35
魚の形をしたかわいらしいまな板❗お子さんと一緒に料理をするのが楽しくなりそうですね😄ちょっと小さめですか、充分使えます❗というか、我が家でも使用しています😅しっぽの部分は使えませんが💧まな板立てに立てて...