2022/12/01 11:17
先日テレビでスプーンの特集がされていました。ステンレスでできたスプーンやフォーク錆びにくく半永久的に使えると思っていましたが、スプーンの縁がざらついてきたり、金属臭がしてきたら買い替え時のようです💦...
2022/10/25 14:24
寒くなってきて、空気も乾燥してきましたねそんなときにおすすめのエコ加湿器のご紹介です。焼き物の街愛知県瀬戸市発祥のブランド薬師窯がつくった招き猫と柴犬の形をしたエコ加湿器です。本体裏の穴から水を入...
2022/10/04 11:56
大判 (150✕150)の唐草模様風呂敷のご紹介です。泥棒がかぶったり、背負ったりしてる唐草模様の風呂敷唐草模様の風呂敷はツル植物は生命力がとても強いことから「長寿」「子孫繁栄」の象徴として縁起のよいものと...
2022/09/29 13:36
子どもたちがどんぐりを拾ってくる季節になりました😊どんぐりでこまを作ったりして遊びましたよね~そんな昔懐かしむような商品のご紹介です。寄木細工 無垢 逆立ちこまです。どんぐりのような状態で回すと立ち...
2022/09/20 14:33
台風が過ぎ去って涼しくなってきましたね。そろそろ温かい飲み物がおいしくなってきそうですねそんなときに各種急須のご紹介です。耐熱ガラスのものは中身が見えてお茶の出具合が確認できます。アルミの急須は軽...
2022/09/14 14:34
トンボが飛び交う季節になりましたね(^▽^)/そんな季節におすすめの寄木細工トンボ玉ストラップを入荷しました!!トンボ玉の名前の由来は、細かな模様のついたガラス玉がトンボの複眼に似ていることからだそうで...
2022/09/08 14:13
子どもから大人まで愛されているポケットモンスター。キャラクターの数がたくさんあってびっくりしますよね??そんなポケモンのキャラクターの作家「にしだあつこ」と瀬戸の薬師窯のコラボで誕生した招き猫のご...
2022/09/06 13:36
9月19日は敬老の日おじいちゃん、おばあちゃんといっても若々しい方が増えてきましたよね(^▽^)/出先で値段が小さくてよくみえない、賞味期限がみえないって時にカバンにつけておくといいかも?!ペンダントル...
2022/08/30 10:55
段々涼しい日が増え、秋風も感じられるようになりましたね😀2022年の十五夜(中秋の名月)は9月10日だそうです。お月様にお団子お供えして、おいしくいただきたいですね🎑おいしくお団子や和菓子をいただくなら、こ...
2022/08/24 14:24
「青海波」無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平穏な暮らしへの願いの込められた縁起の良い柄です。この時代にぴったりな柄ですよねわたしには、WiFiマークにもみえてしまう(*^_^*) ...
2022/07/05 11:26
”3年ぶりにお祭り復活”というニュースも各地で聞こえてきましたね😊今年こそは、おもいっきり楽しみたいですね!!そんなお祭り気分を盛り上げてくれる商品です
2022/06/30 11:28
物凄い暑い夏がやってきましたね💦今回は、おしゃれな蚊取り線香入れの紹介です。富士山の中に蚊取り線香をセットすると富士山から煙がでてきます😲最近ではアロマのいい香りの蚊取り線香も販売されているので、お...
2022/06/07 13:11
撥水加工のされた風呂敷のご紹介です。これから梅雨本番!!急な雨の時に大切なカバンを包んだり、濡れた洗濯物を運ぶときにも使えます。綿100%なので手触りもよく授乳ケープ、おむつ替えのシートやベビーカーカ...