2023/05/30 10:25
梅雨入りしたようですね☔じめじめして嫌ですね~そんなときにおすすめの陶器でできた除湿器のご紹介です。中に詰まったシリカゲルが素焼きの表面を通して周りの湿気を吸収します。吸湿力が弱まったら、本体を電...
2023/05/16 11:42
母の日はどうお過ごしでしたか??小さい子が、一輪の花をもって歩いてるのを見るとおこづかいで一輪だけ買ってお母さんにあげるのかな?とキュンキュンしちゃいますね😊そんなお花は大事に飾りたいですよねえ素...
2023/04/27 12:01
ゴールデンウィーク今年こそは、出かけるぞ!って方も、多いのでは?でも雨模様の日も多そうですね💦そんなときに、活躍する商品の紹介です。撥水加工された風呂敷です。突然の雨に荷物をくるんだり、お出かけ先...
2023/04/18 13:55
世界中で愛されるフクロウ日本でも縁起のいい鳥として人気ですよねもうすぐ母の日かわいらしいふくろうのグッズをプレゼントしてみてはいかがですか?
2023/04/15 11:09
新年度も始まってそろそろ疲れが出てくるころじゃないですか?そんな時は自分の好きなものに囲まれてゆっくりするのもいいんじゃないですか?かわいらしいマグカップのご紹介です。自分の好きなカップで一息いれ...
2023/04/04 13:33
4月9日はイースターだそうです。卵とうさぎがシンボルのお祭りのようで…うさぎは繁殖力が高く豊穣と生命の象徴だそうです。そんな生命力のあるうさぎグッズとともに新年度もぴょんぴょん飛躍していきましょう!!
2023/03/28 11:11
桜の満開になりましたね😊今年は久しぶりにお花見しようと計画してる方にピッタリの商品の紹介です。撥水加工のされた風呂敷です。お弁当を包むのはもちろんレジャーシートとしても使えますし、突然の雨にもさっ...
2022/12/01 11:17
先日テレビでスプーンの特集がされていました。ステンレスでできたスプーンやフォーク錆びにくく半永久的に使えると思っていましたが、スプーンの縁がざらついてきたり、金属臭がしてきたら買い替え時のようです...
2022/10/25 14:24
寒くなってきて、空気も乾燥してきましたねそんなときにおすすめのエコ加湿器のご紹介です。焼き物の街愛知県瀬戸市発祥のブランド薬師窯がつくった招き猫と柴犬の形をしたエコ加湿器です。本体裏の穴から水を入...
2022/10/04 11:56
大判 (150✕150)の唐草模様風呂敷のご紹介です。泥棒がかぶったり、背負ったりしてる唐草模様の風呂敷唐草模様の風呂敷はツル植物は生命力がとても強いことから「長寿」「子孫繁栄」の象徴として縁起のよいものと...
2022/09/29 13:36
子どもたちがどんぐりを拾ってくる季節になりました😊どんぐりでこまを作ったりして遊びましたよね~そんな昔懐かしむような商品のご紹介です。寄木細工 無垢 逆立ちこまです。どんぐりのような状態で回すと立...